買い物かごが入るクーラーボックスおすすめ3選【2025】マイカゴの保冷カバーに最適

記事内に広告が含まれています。
【2025最新版】買い物かごが入るクーラーボックス(保冷バッグ)のおすすめ3選!マイカゴ(レジカゴ)の保冷カバーに最適♪
画像リンク先:楽天市場

暑い時期の買い物は、食品の鮮度を保つため、保冷対策が必要です。

普段から便利なマイ買い物かごを使っているなら、そのままかごごとすっぽり入るクーラーボックスがあったら便利ですよね。

今回は、保冷バッグより保冷性能が高いクーラーボックスに絞って、そんな希望を満たしてくれる商品をまとめました。

それぞれの商品のおすすめポイントなどを、もっと詳しくご紹介します。

もっと薄手の保冷バッグタイプが知りたい方は、↓こちらの記事をご覧ください。

買い物かごが入るクーラーボックスおすすめ3選!マイカゴの保冷カバーに最適

画像リンク先:楽天市場

買い物かご(マイバスケットやマイカゴ)がすっぽりそのまま入るクーラーボックスがあると、わざわざ保冷バッグに商品を詰め替えたりする必要が無いのでとても便利です。

詰め替えをしたくないから、マイ買い物かごを持って行っているのに、そこから詰め替えなんて面倒な作業は避けたい^^;

しかも保冷バッグより、より保冷力が強いクーラーボックスだと、安心度がUPしますね。

他のお店を回ったり、ついでに用事をすませたり、暑い時期は一度にいろいろな用事をすませて、涼しい部屋からなるべくでたくない。

だから、外に出ている間中、しっかり保冷してくれると助かります。

そんな暑い時期の買い物におすすめのクーラーボックスのおすすめを3つ選びました。

それぞれの商品について、詳しくご紹介します。

レジカゴは、商品によってサイズが違いますので、自分が持っているカゴのサイズを、購入前に必ず確認してください。

ラドウェザー 保冷バッグ(クーラーバッグ)60L

画像リンク先:楽天市場

ラドウェザーの大容量60L保冷バッグ(クーラーバッグ)。

画像リンク先:楽天市場
サイズ:横50×高さ30×マチ幅40(cm)

マイカゴをそのまま入れて使用しているレビューも複数ありました。

5層の優れた素材を使用することで、保冷・保温効果を高めています。

とても大きいのに、しっかりした底板が入っているので、フォルムが崩れにくく、持ち運びしやすくなっています。

会員制スーパーの惣菜やピザ、お寿司などを入れるのに活用している声もありました。

大きいものなだけに、必要じゃないときは小さく畳んで収納できるのも助かります。

画像リンク先:楽天市場

とてもコスパもよくて、キャンプやバーべキュー、花見などのレジャーにも活躍します。

商品ページには30Lと50Lもあるので、間違わないよう60Lを選んでくださいね^^

ダイワ ソフトクールEX 4500

画像リンク先:楽天市場
外寸サイズ:横51×高さ30×マチ幅35(cm)
内寸サイズ:横48×高さ27×マチ幅32(cm)

釣具ブランド ダイワのソフトクールEX 4500。

7層の断熱構造で高い保冷力を実現したソフトクーラーです。

底面は30mm、側面と上面は20mmの厚みの断熱剤が入っていて、高保冷を実現!

ソフトクールには、ぴったり収まるレジカゴが別売りで販売されています。

画像リンク先:楽天市場

マルチバスケットは、↓こちら。

画像リンク先:楽天市場

もちろん、内寸サイズ以内なら、その他のかごでも使用OKなので、確認してみてくださいね。

こちらも折りたたみできるので、使わないときはコンパクトに収納できます。

さらに、すき間から冷気が逃げないような対策も取られているので、釣り具メーカーの商品だなと感心させられます。

インナーも取り外して洗うことが出来、清潔に保てるのも嬉しいですね。

カラーは、モカ、ブリック、マスタードの3色です。

CHECK! >> ソフトクールEX4500のカラーバリエーションを見てみる【楽天】

KZM スカディソフトクーラー 45L

画像リンク先:楽天市場
サイズ:幅56×奥行37×高さ34(cm)

カズミアウトドアのスカディソフトクーラー45L。

表生地と内生地の間に、20mmの厚みの高級内装材を入れて、冷たさを保ちます。

画像リンク先:楽天市場

アウトドアブランドの保冷バッグなので、お買い物だけでなく、キャンプやお花見・バーベキューなどのイベントに持って行ってもおしゃれ♪

折りたたむとコンパクトになり、保管もしやすいですよ。

買い物かごが入るクーラーボックスおすすめ3選!まとめ

買い物かごが入るクーラーボックスのおすすめ商品の情報でした。

機能性や好みのデザインを選んで、自分にとって使い勝手のいいクーラーボックスを選んでみてくださいね。

▼もっと薄手の保冷バッグが知りたいなら、↓こちらの記事をどうぞ。

error: